top of page
スクリプター

Blog

ブログ

トイレリフォームから次々と・・

  • arai586
  • 4月30日
  • 読了時間: 2分

お客様からの紹介で今回のリフォームのお話をいただきました。

まずはトイレリフォームでした。

奥様と娘さんのご要望に合わせて提案させていただきました。

◇お掃除が隅々までできること

◇収納棚のリメイク

◇手摺をつけたい・・等々


《TOTO》GGタンクレス

Before                     

リフォームするには、まだキレイかな???

でも今後の生活での使い勝手を考えると・・

良い機会だったと思います。

材料の高騰で年々商品の値段が上がっています。でも値段が上がっている分、機能がますます良くなっています。
















After

タンクレスタイプにすることでスッキリして、床のお掃除も隅々までできるようになりました。

この先の生活では必要になるはず、ペーパーホルダーと一体型の手すりをつけさせていただきました。

フロアーや壁紙もご一緒にリフォームしました。

お客様のセンスが素晴らしいです!!















脱衣室に収納棚が欲しい・・

Before

お客様より『壁面に収納があったら~』

棚がなくてもきちんと収納されていましたが・・・




















After

棚の高さが自由に調整できるタイプでご提案させていただきました。

タオルや洗剤等、きちんと収納して下さっていると思います。






















玄関にも手すり!そしたら壁紙まで・・

After

こちらの手すりは、お客様が探して下さって、取付工事のみ行いました。

ドアの取手にもなるというお品でした。

でも今回はこれを贅沢に手すりに使っております。

写真だけでは良さが伝わらないのが残念です!

握ったときのフィット感が最高なんです!!


そして手すりをつけるには下地補強が必要なため、一部の壁を壊し下地材を入れ壁紙の補修が必要になってしまいます。

今までの壁紙は、ホワイト一色でしたが今回は、手すりに合わせ木目調の壁紙を腰壁の位置までやってみました。

雰囲気がガラリと変わり、『違うおうちに来たの?』と思うくらい変わりました。




トイレひとつのお話から、お困りごとを解決できたでしょうか?

いつも工事の完了後、帰るのがつらいです。

でも最後に『お願いしてよかった!』というお言葉が何よりも嬉しく、今後の励みになっております。

ありがとうございました。

bottom of page